〒144-0053 東京都大田区蒲田本町2-6-9
(JR・東急蒲田駅東口 徒歩10分/京急蒲田駅 徒歩7分)
お気軽にお問合せください
愛知、兵庫両県で昨年発生した2件の火災について、大手ガス器具会社や地元消防が、ペットの犬猫が台所のガスこんろを着火したのでは?と、調査していることが分かった。どちらも押すタイプの点火スイッチで、足をかけたり、もたれかかるなどした時に接触し着火した可能性があるそうだ。
2014年以降、ペットが原因とみられる火災が他にも13都道県で計18件発生しているとか。ペットの室内飼いが増えたことや、着火がスイッチをひねる回転式ではなく、プッシュ式が普及したことが背景にあるとみられている。
こう見ると、小さな子どもさんがいるご家庭と一緒ですね。使わない時は元栓を閉めたり、ロック機能を活用して安全を確保しましょう!
米国ニューヨーク州は、州内にあるペットショップで犬や猫、ウサギの販売を禁止する法案が2024年12月から施行される。
充分な食事を与えなかったり、獣医師の医療を受けさせなかったりの虐待を続けているブリーダー(繁殖業者)や、まるで工場のように子犬を大量に繁殖させる「パピーミル」からの動物の売買を防ぐことを目的としている。
米国の動物虐待防止協会(ASPCA)が昨年7月に公表した報告書によると、ニューヨーク州は全米で最も多くペットショップで子犬が売られている州の一つだとか。ただ、その子犬は他の州から購入していることが多く、18年から21年では、同州で売られていた子犬の約43%がミズーリ州からトラックで運ばれ、アイオワ州、カンザス州が続いていたという。
さらに、ニューヨーク州にあるペットショップの約80%近くが、正規のブリーダーではなく、仲買人から子犬を買っていた。この法案の施行で、少しでも目的を達成して欲しい。
人の振り見て我が振り直せ…ではないが、日本でもずっと問題になっている悪徳ブリーダーやパピーミル。どうなる?どうする??日本!?
2023年
新しい年がスタートしました。
吉村動物病院は、本日6日よりスタートです!!
さて、どんな年にしましょうか!?なりますか?いろいろなことはあるし、起こり得るとは思いますが、“終わり良ければ総て良し”になるように、進んで行きたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
診療時間:9:00~12:00/14:00~18:00
※土曜日は17:00まで
※日曜日は12:00まで
※予約制(急患は随時受付ます)
休診日:日曜午後・木曜・祝祭日
※診療の順番は、その日の都合により前後する場合がございますこと、ご了承ください。
お電話でのお問合せはこちら
■診療時間
9:00~12:00/14:00~18:00
土曜は17:00まで
日曜は12:00まで
予約制(急患は随時受付ます)
■休診日
日曜午後・木曜・祝祭日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
診療時間:9:00~12:00
14:00~18:00
△土曜は17:00まで
※日曜は12:00まで
予約制(急患は随時受付ます)
休診日:日曜午後・木曜・祝祭日